【代表:宮﨑美榮】独身社会人サークルSTORYS博多が生まれたキッカケ

独身社会人サークルSTORYS博多が生まれたキッカケ
STORYS代表の宮﨑美榮です♪
こんにちは。
STORYS代表の宮﨑美榮です!
記念すべきブログ第一回目なので、まずは簡単な自己紹介と「STORYS博多が生まれたキッカケ」を書こうと思います♡
私は9年前から「博多美人会」という”学べるオトナ女子会”を運営しています。
https://hakatabijin-mind.com/
コンセプトは【理想の博多美人を目指し、LadyLuck(あげまん・幸運の女神)になる】こと。
お料理・風水・心理学・マナー・ファッションetc・・・毎月様々なジャンルのプロフェッショナルから学べ、自分磨きの機会をつくり続けていて、現在LINE@の登録者数は322名(2019年3月現在)。
毎回、本当に色んな女性に出会います。
この9年間、色んなパターンの恋愛・結婚生活事情を聴いてきました。
合コンって・・・
私は心理学が好きで資格を持っていることもあるので、その知識と私自身の経験を踏まえながら相談に乗ったり、実際に合コンをセッティングしたりしてきました。
・・・女性たちのチカラになりたい。
でも、「ちゃんと私は役に立てたのだろうか?」
いつも疑問に感じていて、無力さだけが心に残っていたのです。
それどころか、セッティングした自分自身に後悔の念が残るような出来事もあり、それ以来は合コンのセッティングを一切やめました。
初めての男女同士が繰り広げる飲み会(合コン)って、
✔ その場の第一印象や立ち振る舞いで決めつけられる。
✔ 上手な積極性がないと次の展開は見込めない。
✔ その場に全く好みのタイプがいなかったりする。
本当に難しいですよね。
結婚相談所って・・・???
そんなとき、博多美人会メンバーからの紹介で、これから結婚相談所を立ち上げるので一緒にしませんか?という男性N氏に出会いました。
そのとき【結婚相談所】のことを全く知らなかった私は
「私だったら、結婚相談所や婚活パーティー・合コンではなくて、繰り返し会えて色んなシチュエーションで相手を見ることができる”サークル”をつくりたいです」・・・と、お答えしました。
私の周りのママ友とかに「旦那様とどうやって出会ったの?」と聞くと、
・元同じ会社だった
・元同じ学校だった
・元同じバイト先だった
・よく遊ぶ仲間たちの中の一人だった(←ちなみに私はコレ。笑)
みたいな感じで、大勢の中の一人だった!!というシチュエーションが多いんです。
そして離婚している人が少ないような気もします。(体感覚だけですが、そんな気がする)
それって、初めから「恋愛」は意識せず・自然体のままでお互い接することができる環境の中、繰り返し会うことでまた色んな場面の相手を見てきて大勢の中から突出した魅力を感じて見つけた人物である、ということですよね。
そんなシチュエーションをつくりたい、と強く思ったんです。
直接的に1対1のお見合いをする結婚相談所とは相反する考えの私に、N氏が言ったのは、予想外の驚きの言葉でした。
「いいね!それ、やりましょう!」
・・・え?
サークル内でもし出会って結婚に至ったとしても、全くN氏の収益になりません。
結婚相談所とかけ離れたサークル運営のお手伝いはボランティアにしかなりません。
なのに賛同してくれる、その理由を聞くと
「それで福岡の成婚率が少しでも上がるなら、お手伝いしますよ」
・・・とのこと。
どこまでイイヒトなんだ、N氏。笑
”福岡の成婚率を上げたい”という熱い想いが一致し、サークルを立ち上げることになりました。
共に磨く・創造する。自分の物語(ストーリー)
N氏の後押しもあり、本格的に立ち上げることになった独身社会人サークル。
成婚率を上げるためにサークルを盛り上げるには??
コンセプトや運営方法・ネーミングを練って練って考えました。
かつて、とある異業種交流会に毎月繰り返し参加していた私自身の経験、そして9年間続く博多美人会というコミュニティの運営経験も踏まえ、カタチをつくり出しました。
キャッチコピーは「共に磨く・創造する。自分の物語(ストーリー)」。
恋活・婚活だけの目的ではなく、仲間づくりを通して学びや新たな出会い・経験もあり、みんなと一緒になって人間的成長をしていけるような、そんなサークルでありたい。
一度の人生で「独身時代」は戻って来ない。
独身だからこそできる経験がある。
ここで自分の物語(ストーリー)に磨きをかけてほしい。
サイトに大きくかかれた言葉は
「どんな人生になるかなんて想像つかない。
でも、自分次第なんだってことは分かっている。」
切磋琢磨しながら、まだまだ未熟な段階ではありますが
人間と同じで、サークルも大事に育てて行こうと思いますので、ぜひ、一緒になって育てていただけたら嬉しいです。
約半年後に進化系?
2018年10月、参加者約140名の大きなキックオフパーティーで産声を上げた「独身社会人サークルSTORYS博多」ですが
その約半年後に、進化する事態が起こりました。
長くなるので、それについてはまた後日アップさせていただきます♡
お楽しみに!!
こちらの記事もご覧ください
記事が見つかりませんでした。